買った株と3月クロス
こんばんは。
昨日は卒園式で、断言通り号泣でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
その話は後にして、まずは株のことを。
いやー、株ネタ久々ですね(^^;)
12月はまぁまぁクロスしましたが、仕込みは殆ど11月だったような…
1月はなし。
モーレツ忙しかった2月は株から離れてた感じで、現物保有のみの優待取得でした。
あとから、イオンモールやイオンディライトとか、何故取らなかったんだろう!って思いましたが、もうね、カブコム抽選も権利付き最終日も生活の中に無かったですねーバッタバタでw
そして3月。久々の優待クロスです。
さすがに少しは祭りに参加したく、カブコム見てみるも残なしとか、そもそも出てないのとか多い気がしました。
(明星工業やカーリット、よみうりランド等?)
その一方で、毎年早めに無くなるプレサンスやユニゾが今も残っていたり…
数年優待ライフを送ってみて、(物多過ぎの)引越しも経験してみて、欲しい優待が減って来ました。
3月銘柄は相当あるので欲しい物ももちろんあるけど取れない物も多く、今年の取得はかなり少ないです(^^;)
ギリギリまで粘るつもりもなく、現在クロス済みので終了の予定です(昨年までと違ってあっさりw)
【クロス済み】
ユニゾ、プレサンス、JSP、フコク、ティーガイア、青森銀行、安田倉庫、日本管財、ルネサスイーストン
プール券があるので3月はマストのよみうりランドがカブコムに出てないので現物買いました。
下がっても年2回優待だし、チャート的には下げ止まって反発していきそうな気もして3日前に4560円で買ってみました。

というわけで現物は、
よみうりランド、キタムラ、マルコ、カーリット
そして3月ではなく6月銘柄ですが、イデアインターナショナルを買い増ししました。
ライザップグループの優待は、イデアとマルコとライザップしか知りませんが、断トツイデアの優待カタログが良いですね♬*(๑ºั╰╯ºั๑)
欲しいもの沢山あり過ぎて困りました。
現在200株 18000円分なので買い増しして、400株24000円にしました♪
これから6月に向けてジワジワ上がっていく期待をこめて1050円で買い。
さて昨日の卒園式、涙腺決壊で誰よりも泣きました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
式は理事長の挨拶から始まり、理事長は保育園に席はないので普段会うこともなく、もちろん思い出もない、顔も知らないオッサン(失礼w)なわけですが、理事長が前に立って話し出した瞬間から泣き出しました私(笑)
話しの内容じゃなく式が始まったからなのか?
ここから泣くのおかしいよ私、って思ってるんですけど涙が頰を伝って行きます。
生年月日順に卒業証書授与が始まり、息子は12月生まれなので最後の方ですが、最初のお友達が名前を呼ばれて返事をした瞬間から涙が洪水。
自分の子じゃないのに、目頭熱くなるってレベルではなく、涙と鼻水がドバドバ出てきて、「ウゥッ」って声まで出て、ほんとヤバかったです。
しまいにうずくまって嗚咽…。
もう一度言いますが自分の子じゃない卒業証書授与シーンでてすよ!笑
隣の席のママ友が見兼ねて私の肩を抱いてトントンしてくれてました。
どんだけ〜〜〜〜
最初の3人の授与シーンは顔上げて見ることは出来ませんでした。
もし見ちゃったらもうエンエン、ウォンウォン声出ちゃうと思ったのでうずくまって泣いてました。
でも我が子の授与シーンは見なければ!と思って、ママ友も合図してくれて、なんとか見ました。
もう私お顔ぐっちゃぐちゃですw
前日にマツエク行ってて良かった。
マスカラ塗ってたら顔面真っ黒でしたねー
私の涙腺ってブッ壊れてるとしか思えませんwww
ドラマやオリンピック、動物モノ、出産シーンなどなど、半端ない涙と鼻水、嗚咽出ます。
式の後は謝恩会、二次会と、1日がかりで泣き疲れました〜
卒園児11人と少なく、みんな可愛くてママ達ともみんな仲良く過ごさせてもらってきて、本当にありがたい園生活でした。
ママ達で相談しながら名前入りの記念品を作ったり、卒園アルバムやDVD作ったり、みんなで協力しながら素敵な謝恩会も出来、感謝しかなかったです。
みんなに泣き過ぎ、つられて泣いちゃったじゃないの、と言われましたw
泣き虫ってどうやったら治せるんでしょうかね…苦笑
2年後娘の卒園式が今から気が重いです(^^;)


