こんにちは。
今日は先日参加してきたイベントのお話です。
始める時間と覚悟がないのでやっていませんが、成果報酬型アフィリエイトについて関心はあったので、
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の代表的企業であるA8.netのA8フェスティバルin渋谷に参加してきました。

目次
ASPは、ブログなどで紹介する商品を探しているメディア会員(アフィリエイター)と、自社商品を紹介してくれるアフィリエイターを探している広告主会員(商品販売元)とを仲介する業者です。
有名どころはA8.net、バリューコマース、Amazonアフィリエイト、楽天アフィリエイトなど…。登録は無料です。
A8.netに登録している広告主が出展し、メディア会員に商品説明やサンプル、試食等で自社商品をアピール出来ます。

一方ブロガーの方は、実際に商品を手に取り、体験出来たり試食して、自分が紹介出来て売れそうなものを探せる場ともなります。
やはり体験したり食べていないと良さを伝えられず、報酬にもつながりにくそうですよね。


沢山の広告主とメディアが実際に接することが出来る場なので、例えば美容系のブログを書いている方などは化粧品メーカーのブースを強化的に回って商品の成分や効果を詳しく質問したり、また多い検索ワードを教えてもらったりも出来ます。
A8.netに登録だけはしていたのでフェスティバルの案内が来て、行ったら学ぶものがあるかな?という感じで申し込みました。
12:30~でしたが、報酬額に応じてランク付けされており、ゴールド以上の方(要はある程度稼いでいる方)は11時から早期入場可能でした。
私はチャレンジなので(チャレンジしてませんが)開場前の長蛇の列に並びます。

こういう機会でしか参加出来ないセミナーとメディア診断を受けることを目的に行きました。両方とも整理券配布でしたがブース回りは後回しにして並んだので整理券をGET出来ました。

セミナーは初心者向けの、兼業でもたった1年で売り上げ300倍!急成長したサイト運営プロセス初公開を聞かせてもらいました。

奥さんとお子さん2人の4人家族の北村さん(A8会員)が、本業手取り21万+夜のアルバイト生活からアフィリエイトを始めて月収300万になるまでのお話しでした。
サイト診断はA8.net社員様による10分間のものですが、初めてなので受けてみたかったものです。
